組合員活動報告

【報告】2/3 発酵食で腸活!~発酵キムチ作り~毎日の食から免疫力アップ(発酵ミニランチ付)

■ひょうたんブロック

講師に組合員でもある発酵食クリエイター津村千賀先生をお迎えして、発酵キムチ作りと発酵食についてのお話を伺いました。実際にカクテキを作りながら、発酵食の利点や麹の栄養効果、麹調味料のレシピ等も教えて頂き、とても盛沢山で参加者の皆様も熱心に質問したりされていました。

ランチには、特製キムチチゲと金山寺味噌等を頂き、作ったカクテキとヤンニョムは各自持ち帰り、大満足のイベントとなりました。

 【参加者の声】※一部抜粋

  • すごく楽しかったです発酵食もっと知りたくなりました。これから元気に生きていくために学びたいです 。
  • あっという間に時間が過ぎ楽しく学べました。今から食べるのが楽しみです。
  • 自分でも調味料をそろえれば作れると分かったので、ぜひ作りたいと思います。
  • 本当によかったです。これからの食事にとり入れていきたいです。子どもがアトピーなので食事を考えていこうと思っていて、これからも学びたいです。
  • とてもわかりやすく、楽しく学べました。先生がキラキラ輝いて素敵でしたので、発酵食品のことをもっと学んで生活にとり入れたいと思いました。
  • はじめて知ることも多く、勉強になりました。置き換え調味料等、早速使っていこうと思います。
  • わかりやすいレッスンでした。わずか2時間でカクテキ&周辺情報をたくさん学べてよかったです。
  • とても楽しい時間がすごせ、勉強になりました。ありがとうございました 。
  • カクテキキムチも好きで、先生の楽しい料理教室に参加できてよかったです。ヤンニョム 、家で作ってみます。
  • 新しい年が始まってすぐ先生と出会えて、良い一年になりそうな予感です。わかりやすく、楽しくて迫力ある講座をありがとうございます。