メニュー
閉じる
さがす
キッチンカー
わたしたちの想い
からふる
楽しい情報誌
機関紙WA
取り組み
2025.3.17
■蛍ブロック 各自お気に入り商品を紹介しながら自己紹介からスタートしました。 帆立貝柱の食材セット、鍋、オーガニック生ミックスナッツ、きらず揚げetc… 今まで知らなった商品を知る機会になりました。 一巡した後は、カタログを見ながらワイワイのフリート...
■うめ星ブロック 建築士の芦部さんをお招きし国産材の中でも紀州材をテーマに、優れた面、他所との植林の仕方の違い、今と昔の乾燥方法など分かりやすく教えていただきました。芦部さん作成の図面に従って紀州材のクリスマスツリーを作りました。 木に印を入れたり、...
2025.2.26
『子どもの権利条約』について、その制定の背景も含め、具体例を挙げながらかみ砕いて教えていただき、参加者もスタッフも「なるほど!」の連続でした。「権利」「条約」と聞くと、なかなか堅苦しく感じてしまいますが、子どもが子どもらしく、その人がその人らしく生き...
2025.2.25
2025年度より推進する第8次中期計画ビジョンを策定する「ミライミーティング」も最後の3回目となりました。 前回と同様にファシリテーターに久本和明さんをお迎えして、中期計画のテーマに沿ったお話しをお伺いし、それぞれの想いや考えを話合いました。 はじめ...
2025.2.24
■わの里ブロック さかい古墳ブロックの初の企画でした。 講師に和歌山にあるハーブ園で働かれているスタッフのお二人を招きして、2種類のハーブティーとケーキをいただきながら、メディカルハーブのそれぞれの役割や効果やハーブの保存方法などを教えていただきまし...
■和泉みかんブロック 「夢が広がる」の著者 佐伯さんと、コープ有機の栄田さんをお招きし、お米についてのお話を伺いました。お話会のあとには新米の試食を行いました(ひとりお茶碗一杯分くらい)。 米の価格、農家の苦労、バイヤーとの交渉、後継者の問題など、お...
■さかい古墳ブロック さかい古墳ブロックの初の企画でした。 Seedさんがタイムスケジュールを用意して下さり、会社の説明、製造工場の動画、オリジナルレイヤーづくりと全てスムーズに進める事が出来ました。Seedさんの企業理念や想いをより深く知り、こだわ...
2025.2.17
「氷上ノンホモ低温殺菌牛乳」を生産している丹波乳業(兵庫県丹波市氷上町)の工場と牧場見学に行きました。まず工場の敷地内をくまなく回りながら、説明を伺いました。乳牛は寒さに強く暑さが苦手なため、夏の連日の猛暑は大変なストレスになります。乳量が減ったり成...
[報告] 理事会(おおさか) 神戸市西区にあるコープ自然派事業連合。あまりなじみのない名前ですが実は私たちの商品は事業連合を通してやってきます。事業連合にはたくさんの施設がありますが、今回は、コープブレットファーム、冷蔵・冷凍商品のセットセンター、放...
2025.2.10
こだわりコスメ天使の森の奥田奈津紀さんをお招きしての学習会は 、 昨年に引き続き2回目の開催 となりました。 奥田さんの楽しいお話と、普段何気なくカタログで見ている化粧品それぞれのこだわりや開発秘話、正しい使い方等を実際にたくさんのテスターを使って試...
このページをシェア!