組合員活動報告

【報告】3/7 いのちをはぐくむパン作り〜ともに生きる ピースクラブ パンの試食も楽しめます!

■わの里ブロック

ピースクラブの大橋さんに、ピースクラブこだわりの国産小麦・天然酵母でのパン作りのお話をして頂きました。天然酵母での難しさ、特に大きさには苦労をされた様です。

後半は、働いているスタッフさんとメンバーさんが楽しくパンを作っていたり、コミュニケーションをとったり和気あいあいとされている動画を見せて頂きました。

美味しくて安全なパンを作るだけでなく、障害者の方と共に生きる、お互いが真剣に付き合い、共に生きる大切さを教えて頂きました。

試食ではコープ自然派で取り扱っている三種類のパンと、そして大橋さんがコープ自然派では取り扱っていないパンを持ってきて頂き、二種類のお茶と共に皆さんと一緒に頂きました。



<参加者の声> ※一部抜粋

  • スコーンが大好きで時々注文するのですが、ピースクラブさんとは知らずでした。テーマがとっても聞きたい(福祉法人さんでの働き方)内容だったので、なんとか参加できて良かったです。コーヒーを飲みにぜひ行きたいと思います。
  • 国産小麦の貴重さや、天然酵母の扱いの大変さを知ることができて、ピースクラブさんのパンをもっと購入して食べたくなりました。試食で食べた焼きたてのパン(特にスコーン) は、香りもよくて幸せの味がした。障害もった方々の働く場所を作って、共に活き活き生きるという考え方にとても感動しました。大橋さんのお話がおもしろくて、人としても豊かな気持ちになる素敵なストーリーを聞かせてもらえて勉強になりました。
  • 大橋さんの温かい熱い思いを聴かせていただいて、なるほど!!美味しいパンが出来る!!と納得しました。素敵な企画に参加させていただき有難うございました。