組合員活動報告

【報告】3/2 美味しいコーヒーの淹れ方講座&おしゃべり会★お菓子付き

■食べものかしましくらぶ泉佐野

コーヒーマイスター本多佳子さんをお呼びし、コーヒーの美味しい淹れ方のコツを実践を通して教えていただきました。コーヒー抽出をペアで行い、終始和やかな雰囲気で参加者からも楽しかったの声が沢山ありました。

座学では本多さんの生産者への想い、わずかでも飲み続ける事で買い支える事の大切さ、環境に大きく左右される農産物であり収穫まで時間のかかるコーヒー豆を育てる大変さも教えていただきました。質問もたくさん飛び交い、コーヒー講座を通して参加者が楽しく交流出来たように思います。



<参加者の声> ※一部抜粋

  • 初心者でしたが、楽しく学ばせてもらいました。講師の方が優しく質問もしやすかったです。おやつもおいしかったです!家でいれてみたいです。
  • コーヒー初心者で右も左も分からなかったのですが、先生の深い知識に触れてどんどん興味がでてきました!途中参加でご迷惑をおかけしましたがとても濃い時間でした。コーヒーとおかしのマッチングの話もおもしろかったです。ありがとうございました。おかしもとってもおいしかったです!
  • コーヒーのマニアックなお話楽しかったです。
  • 淹れ方のお話やコーヒー豆の産地のお話など、とても興味深く楽しくお話させて頂きました。普段はなかなかゆっくり自分や家族のためにコーヒーを淹れる余裕がなかったのですが、やっぱり淹れたい!!と強く思いました!器具についても教えてもらえてうれしかったです!ありがとうございました。