活動レポート⑩
おおさかの学校給食を考える会「未来へつながる給食 ~活動レポ~ 」
東大阪市で最大のお祭りである『第45回東大阪市民ふれあい祭り』に、今年も学校給食を考える会の東大阪市グループで出店しました!コープ自然派の商品(無添加フランクフルトとチキンナゲット)と、アレルゲンフリーのクッキーの販売を行いました。お祭りの出店では無添加の食べ物は少ないため、アレルギーの方や添加物を避けたい方は、なかなか食べられるものがありません。私達の出店では安心して購入いただけるよう、原材料を提示しました。お客さんと給食についてのお話しもでき、当日は大変盛り上がりました♪
アレルギーの子どもがいるメンバーの発案で、東大阪市グループの新たな取り組みとして署名活動を始めました。箕面市ですでに実施されている「アレルゲンフリー給食」を、東大阪市でも取り入れてもらいたいという内容の署名です。アレルゲンフリー給食は、アレルギーのあるお子さんも安心してみんなと同じものを食べられます。また調理・配膳に関わる調理師さんや先生など、現場の負担軽減にもなります。さらには米飯給食が増えることで、外国産小麦粉の残留農薬の心配が減り、米の消費増で農家さんの応援にもつながるなど、たくさんのメリットがあると思います。是非、署名にご協力をお願いいたします。