申し込み受付終了
2025/3/18(火)16:00締切
3/20 いつでも買えるは間違い?!令和の米騒動から学ぶ私たちの備え
- 開催
-
2025/3/20(木)10:30~12:30
- 会場
- 阿倍野市民学習センター 講堂
- 主催
- ビジョンくらす
- 申込締切
- 2025/3/18(火)16:00
イベント情報
- 開催
-
2025/3/20(木)10:30~12:30
- 会場
- 阿倍野市民学習センター 講堂
- イベントID
- 07244856
- 主催
- ビジョンくらす
私たちが今できることや、コープ自然派という生協の意義を再確認する機会にしませんか?
令和の米騒動や水の安全、食料自給率の低さなど・・・すぐそこにある問題も、喉元過ぎれば熱さを忘れていませんか?直近の米不足はお金を出しても買えなかった。
脱「今だけ、金だけ、自分だけ」をスローガンに掲げて、情報発信や執筆、講演活動を行う、鈴木宣弘さんを講師にお招きし、私たちが今できることや、コープ自然派という生協の意義を再確認する機会にしませんか?
■日 時:2025年 3月20日(木・祝)10:30~12:30
■場 所:阿倍野市民学習センター 講堂
(大阪市阿倍野区阿倍野筋3-10-1-300 あべのベルタ3階)
■講 師:鈴木宣弘さん(東京大学大学院農学生命科学研究科特任教授)
講師プロフィール:: 東京大学大学院農学生命科学研究科特任教授。脱「今だけ、金だけ、自分だけ」をスローガンに掲げて、情報発信や執筆、講演活動を行う。
■参加費:組合員300円 組合員以外500円
■定員:45名
■託児:あり(1歳~未就学児まで)組合員500円/1名、組合員外750円/1名
託児対象外(1歳未満)の同伴:可・子どもの同伴:不可(会場が混み合うため)
託児申込み締切日:3/13(木)
■持ち物:筆記用具
■〆切:3/18(火)
※メールまたは申し込みフォームでお申し込みください。当日の参加方法はメールでお知らせします。
————— お問い合わせ・お申し込み ——————
<24時間受付>

mail : kodama07@shizenha.co.jp
フリーダイアル:0120-408-300
携帯電話(無料通話プランなし)0570-063-008
携帯電話(無料通話プランあり)・IPフォン 088-603-0080
▼お申込み時①~⑤をお伝えください。
【メール申し込みの場合 件名:コープ自然派イベント申込 】
①イベントID:07244856
②組合員名
③組合員コード
④参加人数・参加者名
⑤連絡先
【キャンセル・欠席・遅刻について】
やむを得ず欠席や遅刻となる場合は必ずイベント開始までに
組合員サービスセンターまでご連絡ください。
連絡がなく欠席された場合は、参加費を頂くことになります。
材料費・託児などについても、キャンセル料の対象となります。