
申し込み受付中
2025/11/28(金)16:00締切
NEW 12/6 腸から元気に!発酵と味噌のある暮らし
- 開催
-
2025/12/6(土)13:00~15:00
- 会場
- くらふとや
- 主催
- 食べものかしましくらぶ泉佐野
- お問い合わせ・お申し込み
- 申込締切
- 2025/11/28(金)16:00
- ※0570から始まるナビダイヤルへの通話は、携帯電話からのご利用の場合、20秒ごとに10円の通話料がかかります。
※0570から始まるナビダイヤルへの通話は、携帯電話の無料通話分(かけ放題プラン等)を利用することができません。詳しくはご利用の携帯電話会社へお問い合わせください。
※通話内容は正確に聞きとるため、録音させていただいています。またお電話の際には、組合員様のご本人確認をさせていただきます。
イベント情報
- 開催
-
2025/12/6(土)13:00~15:00
- 会場
- くらふとや
- イベントID
- 5849
- 主催
- 食べものかしましくらぶ泉佐野
菌と腸活の基本から、味噌の種類や魅力を学び、味噌汁以外の簡単アレンジレシピもご紹介します。
腸内環境を整えることは、美容や健康、免疫力アップに大切だといわれています。日本の伝統発酵食品「味噌」には、腸活をサポートする力がたっぷり!講座では、菌と腸活の基本から、味噌の種類や魅力を学び、味噌汁以外の簡単アレンジレシピもご紹介します。さらに、味噌の食べ比べや、日々の献立に取り入れやすい活用法も体験。「味噌をもっと身近に、もっとおいしく」暮らしに取り入れるヒントを見つけませんか?
■日 時:12月 6日(土)13:00 ~ 15:00(12:45~受付開始)
■場 所:くらふとや
〒598-0058 大阪府泉佐野市春日町9−8 最寄駅:南海泉佐野駅 徒歩12分
※会場駐車場なし。泉佐野市の無料駐車場「りんくう北駐車場」(会場まで徒歩2分)をご利用ください。
■講 師:浦野 雅代さん
講師プロフィール: 2年前から、お味噌教室をメインにフリーで活動中。手前味噌で食卓が豊かになるようにお味噌作りを楽しく伝えている。
■資格 管理栄養士 調理師 健康管理士一般指導員 麹検定3級
■参加費:組合員800円、組合員以外1,200円、小学生100円
■定 員:30名
■託 児:なし。 子ども(0歳〜未就学児)の同伴:可
■持ち物:このイベントでは、複数のお味噌を試食します。マイカップ(お味噌汁やお茶用)、そしてお味噌と合わせて楽しめるものをご持参ください。おすすめは「おむすび」です。
■〆切:11/28(金)16:00
※締め切り後の参加希望についてはお問い合わせください。
当日の連絡先:080-8924-1938
(12:00~13:00のみつながります)
<24時間受付>

mail : kodama07@shizenha.co.jp
フリーダイアル:0120-408-300
携帯電話(無料通話プランなし)0570-063-008
携帯電話(無料通話プランあり)・IPフォン 088-603-0080
▼お申込み時①~⑤をお伝えください。
【メール申し込みの場合 件名:コープ自然派イベント申込 】
件名:コープ自然派イベント申込
①イベントID:5849
②組合員名
③組合員コード
④参加人数・参加者名
⑤連絡先
【キャンセル・欠席・遅刻について】
やむを得ず欠席や遅刻となる場合は必ずイベント開始までに
組合員サービスセンターまでご連絡ください。
連絡がなく欠席された場合は、参加費を頂くことになります。
材料費・託児などについても、キャンセル料の対象となります。
- お問い合わせ・お申し込み





