申し込み受付中
2025/11/4(火)16:00締切
NEW 11/26 2025年度 大阪府生協連 「生協大会」
- 無料
- 子どもと一緒に参加
- 開催
-
2025/11/26(水)10:00~14:00
- 会場
- オービックホール 2階ホール
- 主催
- 大阪府生活協同組合連合会
- お問い合わせ・お申し込み
- 申込締切
- 2025/11/4(火)16:00
- ※0570から始まるナビダイヤルへの通話は、携帯電話からのご利用の場合、20秒ごとに10円の通話料がかかります。
※0570から始まるナビダイヤルへの通話は、携帯電話の無料通話分(かけ放題プラン等)を利用することができません。詳しくはご利用の携帯電話会社へお問い合わせください。
※通話内容は正確に聞きとるため、録音させていただいています。またお電話の際には、組合員様のご本人確認をさせていただきます。
イベント情報
- 開催
-
2025/11/26(水)10:00~14:00
- 会場
- オービックホール 2階ホール
- イベントID
- 07250442
- 主催
- 大阪府生活協同組合連合会
大阪府生協連の会員生協からの活動報告では、地域生協、医療生協、大学生協から、さまざまな平和のとりくみについて報告します。
講演「日本被団協ノーベル平和賞授賞!私たちの社会は私たちの手で作っていこう
~戦後・被ばく80年 ユース世代の核兵器廃絶アクションとSDGs~」
持続可能な社会づくりに向け、社会や地域課題に対する生協の役割等を学び、生協の使命や価値をあらためて考える機会として開催します。
記念講演では「日本被団協ノーベル平和賞授賞!私たちの社会は私たちの手で作っていこう ~戦後・被ばく80年 ユース世代の核兵器廃絶アクションとSDGs~」をテーマに、講師の高橋悠太さんの活動をふまえ、講演いただきます。
大阪府生協連の会員生協からの活動報告では、地域生協、医療生協、大学生協から、さまざまな平和のとりくみについて報告します。その後の活動交流・展示では、会員生協や他団体の取り組みを紹介し交流します。
さらに、昨年好評だった「COOPゆるキャラじゃんけん大会」を開催します!生協のマスコットキャラクターたちとのじゃんけん大会、もちろん景品も用意しています!最後まで学び、交流し、楽しめる企画です。ぜひご参加ください!
■日 時:11月 26日(水)10:00 ~ 14:00
■場 所:オービックホール2階ホール
(大阪市中央区平野町4-2) 最寄駅:大阪メトロ・京阪電鉄「淀屋橋」駅、大阪メトロ「本町」駅
■講 師:一般社団法人かたわら 代表理事 高橋 悠太さん
講師プロフィール:2000年広島県福山市生まれ。中学1年生のとき、学校のクラブ活動で被爆者らと出会い、核問題に関わり始める。大学卒業後の進路選択を迫られた時、被爆者の思いを受け取った同年代が経済的理由などで活動から離れる状況を見て、「平和を作る」を仕事にしようと決めた。職業は「核廃絶ネゴシエーター(交渉人)」。横浜市在住。慶應義塾大学法学部卒。著書に『ハンセン病問題から学び、伝える』(清水書院)他。
■参加費:無料
■託 児:なし。
■〆切:11/4(水)
※締め切り後の参加希望についてはお問い合わせください。
<24時間受付>

mail : kodama07@shizenha.co.jp
フリーダイアル:0120-408-300
携帯電話(無料通話プランなし)0570-063-008
携帯電話(無料通話プランあり)・IPフォン 088-603-0080
▼お申込み時①~⑤をお伝えください。
【メール申し込みの場合 件名:コープ自然派イベント申込 】
件名:コープ自然派イベント申込
①イベントID:07250442
②組合員名
③組合員コード
④参加人数・参加者名
⑤連絡先
【キャンセル・欠席・遅刻について】
やむを得ず欠席や遅刻となる場合は必ずイベント開始までに
組合員サービスセンターまでご連絡ください。
連絡がなく欠席された場合は、参加費を頂くことになります。
材料費・託児などについても、キャンセル料の対象となります。
- お問い合わせ・お申し込み