申し込み受付前

2025/11/4(火)16:00締切

11/11 【子育て講演会】勉強よりもお手伝い ~すぐに実践できる子育てのヒント~

  • 託児あり
開催

2025/11/11(火)10:00~12:00

会場
ドーンセンター4階 大会議室3
主催
LPAの会
後援:コープ共済連

このイベントをシェアする

申込開始
2025/10/27(月)10:00
 
申込締切
2025/11/4(火)16:00
 

イベント情報

開催

2025/11/11(火)10:00~12:00

会場
ドーンセンター4階 大会議室3
イベントID
********
主催
LPAの会
後援:コープ共済連

「見えない学力が身につく 勉強よりもお手伝い」の著者、粂井優子氏に、子ど
もが自立し、愛される大人になるためのヒントをご紹介いただきます。

先行きが不透明と言われる現代、子どもには、学校のお勉強だけでなく、自分で考え、生き抜く力を身につけて欲しいと願うものの、そのためには一体何をしたらいいの? そんなお悩みをお持ちの方に、朗報です。
「見えない学力が身につく 勉強よりもお手伝い」の著者、粂井優子氏に、子どもが自立し、愛される大人になるためのヒントをご紹介いただきます。

【講演内容】

〇見えない学力って?

〇子どもにとって良かれと思ってやっていること、実は・・・

〇お手伝いをさせることの一番のメリット

〇お手伝いとおこづかい

〇ズボラなくらいがいい?!親の子どもへの関わり方 など

日 時:11月  11日(火)10:00~12:00 

場 所:ドーンセンター4階 大会議室3

(大阪市中央区大手前1丁目3-49) 天満橋駅3出口から徒歩約5分

■講 師:粂井 優子さん 

講師プロフィール:にぎやか合同会社 共同代表。企業で役員秘書として勤務後、夫の在外公館勤務で海外へ。帰国後、育休復職支援、仕事と子育て両立支援、女性活躍推進、コミュニケーション、チームビルディング、ビジネスマナー等様々な人材育成を行うと同時に、1on1コーチングも実施。また、不登校児を預かり暮らした経験から、心理学を学び、 全国での子育て講演会、講座を開催。触れる力を伝える、ベビーマッサージ・ファミリータッチ講座も開催。2022 年、自身の体験から、子育てについてまとめた書籍 「見えない学力が身につく 勉強よりもお手伝い」(セルバ出版)を出版。

■参加費:組合員 500 円/人 組合員以外 750 円/人

■定員: 60名 (※応募多数の場合は抽選 外れた方のみ連絡します)

■託児:あり(1歳~)  託児場所:3階「こどものへや」

   組合員500円/1名、組合員外750円/1名  託児申込み締切日:11/4(火)

   ※託児希望多数の場合は抽選。

   ※先に3階「こどものへや」にて託児の受付を済ませてから、4階の会場にお越しください。

■持ち物:筆記用具

〆切:11/4(火)

※締め切り後の参加希望についてはお問い合わせください。

————— お問い合わせ・お申し込み ——————
<24時間受付>

     
mail : kodama07@shizenha.co.jp
フリーダイアル:0120-408-300
携帯電話(無料通話プランなし)0570-063-008
携帯電話(無料通話プランあり)・IPフォン 088-603-0080

▼お申込み時①~⑤をお伝えください。

【メール申し込みの場合 件名:コープ自然派イベント申込 】
 ①イベントID:
 ②組合員名
 ③組合員コード
 ④参加人数・参加者名
 ⑤連絡先

【キャンセル・欠席・遅刻について】
やむを得ず欠席や遅刻となる場合は必ずイベント開始までに
組合員サービスセンターまでご連絡ください。
連絡がなく欠席された場合は、参加費を頂くことになります。

材料費・託児などについても、キャンセル料の対象となります。

子育て くらし に関するイベント