申し込み受付中
2025/10/10(金)17:00締切
NEW10/16 映画「決断 運命を変えた3.11母子避難」上映会 森松明希子さん水戸晶子さんトークセッション
- 開催
-
2025/10/16(木)13:00~16:00
- 会場
- パタゴニア京都 3階 イベントルーム
- 主催
- 脱原発ネットワーク
- お問い合わせ・お申し込み
- 申込締切
- 2025/10/10(金)17:00
イベント情報
- 開催
-
2025/10/16(木)13:00~16:00
- 会場
- パタゴニア京都 3階 イベントルーム
- 主催
- 脱原発ネットワーク
福島原発事故により人生最大の「決断」を迫られたある10家族の証言映画。
福島原発事故により人生最大の「決断」を迫られたある10家族の証言映画。どこにでもあるような日常を送っていた家族の元へ原発事故により放射能が降り注ぎ、予備知識のまったくなかった人たちは、ただ右往左往するしかなかった。的確な指示がないまま、一人ひとりがかすかな情報を頼りに、最後は自分の身は自分で守る「決断」をするしかなかった。それは円満な家庭の崩壊の始まり。人生最大の「決断」を迫られた瞬間だった…
■日 時:10月 16日(木)13:00~16:00
※時間になりましたら上映を始めます。遅れないように早めにお越しください。
13:00~ 開場
13:00~15:00 上映会(上映時間89分)
15:00~16:00 トーク
■場 所:パタゴニア京都 3階 イベントルーム
(京都市下京区立売東町 23番地四条通り)
■講 師:
森松 明希子さん
講師プロフィール:当事者で映画にも出演されています。福島県在住中に東日本大震災及び福島原子力惨禍に被災。0歳3歳の2児を連れて大阪へ母子避難。東日本大震災避難者の会 Thanks & Dream(サンドリ)を主宰。原発被害者訴訟原告団全国連絡会共同代表、原発賠償関西訴訟原告団代表。国内外で講演を続け、災害による被災者・避難者の人権について訴えている。
水戸 晶子さん
講師プロフィール:3.11福島原発事故による影響から子どもたちを守ろう。 そんな想いによって動かれている、応援カレンダープロジェクトの代表
■参加費:(1席):組合員800円 組合員以外1000円
※なるべくお釣りの要らないよう小銭をご用意ください
■定 員:30名
■託 児:なし。
子どもの同伴:可 (抱っこの場合無料 / 1席使う場合参加費が発生します)
※他の参加者が聞き取りにく状況の場合、会場から出て頂くこともあります。
ご了承ください。
■〆切:10/10(金)17:00 ※多数の場合抽選
————— お問い合わせ・お申し込み ——————
<24時間受付>
お申し込みはコープ自然派京都までお願いします。
mail : shizenha_kyoto@shizenha.co.jp
▼お申込み時①~⑤をお伝えください。
【メール申し込みの場合 件名:コープ自然派イベント申込 】
①イベント名
②組合員名
③組合員コード
④参加人数・参加者名
⑤連絡先
【キャンセル・欠席・遅刻について】
やむを得ず欠席や遅刻となる場合は必ずイベント開始までに
組合員サービスセンターまでご連絡ください。
連絡がなく欠席された場合は、参加費を頂くことになります。
材料費・託児などについても、キャンセル料の対象となります。
- お問い合わせ・お申し込み