申し込み受付中

2025/8/29(金)16:00締切

NEW 9/6 イバゴマぷろじぇくと!「ゴマの刈り取り体験をしよう♪」

  • 土日開催
  • 子どもと一緒に参加
開催

2025/9/6(土)10:00~12:00

会場
茨木市上音羽(集合場所:上音羽集会場)
主催
NPOきちんときほん/茨木オーガニック農業推進協議会

このイベントをシェアする

お問い合わせ・お申し込み

固定電話

0120-408-300

<月~金>8:30~20:00

携帯電話(無料通話プランあり)・IPフォン

088-603-0080

<月~金>8:30~20:00

携帯電話(無料通話プランなし)

0570-063-008

<月~金>8:30~20:00

申込締切
2025/8/29(金)16:00
 
※0570から始まるナビダイヤルへの通話は、携帯電話からのご利用の場合、20秒ごとに10円の通話料がかかります。
※0570から始まるナビダイヤルへの通話は、携帯電話の無料通話分(かけ放題プラン等)を利用することができません。詳しくはご利用の携帯電話会社へお問い合わせください。
※通話内容は正確に聞きとるため、録音させていただいています。またお電話の際には、組合員様のご本人確認をさせていただきます。

イベント情報

開催

2025/9/6(土)10:00~12:00

会場
茨木市上音羽(集合場所:上音羽集会場)
イベントID
07250324
主催
NPOきちんときほん/茨木オーガニック農業推進協議会

5月に種まきをしたイバゴマ!みなさんの力を借りながら刈り取り作業を行います♪

みなさ~~ん!

5月に種まきをしたイバゴマ!現在ピンクの花が咲き、サヤが沢山実っています♪

今年の3月には茨木市の全小学校の給食に私たちの無農薬ゴマ(イバゴマちゃん)を使ってもらうことができました♪

来年も給食に使ってもらうために大きな畑を借りて育てているので、みなさんの力も借りながら刈り取り作業を行います!

学校給食に関心がある、畑仕事をちょっとやりたい、子どもに里山のいい空気を!・・・どんな理由でもOK!

ぜひご家族みんなでご参加ください!(おひとりさまも大歓迎!)

※現地にはトイレがありませんので、トイレを済ませてお越しください。付近のお手洗いは集合場所の上音羽集会場(簡易トイレ)または車で約5分の茨木市里山センター、道の駅見山の郷のトイレをご利用ください。

※集合場所で案内する場所に駐車していただき、集合場所から畑まではピストンで送迎をします。

※雨天延期:9/13(土) 延期の場合は9/5(金)までにご連絡いたします。

日 時9月 6日(土)10:00~12:00 (9:50集合)

※スムーズに開始できるよう10分前までに集合場所にお越しください

場 所:茨木市上音羽(集合場所:上音羽集会場)

■参加費:組合員1家族500円 

     組合員以外1家族750円 

■定  員:5組   

■託  児:なし。

託児対象外(1歳未満)・子どもの同伴(1歳~):可 

■持ち物:飲み物、軍手、帽子、汚れてもいい服装、よく切れるハサミ(園芸バサミ)

〆切:8/29(金)
※締め切り後の参加希望についてはお問い合わせください。

■当日の連絡先:080-8924-1940(9:00~10:00までつながります)

<24時間受付>

mail : kodama07@shizenha.co.jp
フリーダイアル:0120-408-300
携帯電話(無料通話プランなし)0570-063-008
携帯電話(無料通話プランあり)・IPフォン 088-603-0080

▼お申込み時①~⑤をお伝えください。

【メール申し込みの場合 件名:コープ自然派イベント申込 】
 件名:コープ自然派イベント申込
 ①イベントID:07250324
 ②組合員名
 ③組合員コード
 ④参加人数・参加者名
 ⑤連絡先

【キャンセル・欠席・遅刻について】
やむを得ず欠席や遅刻となる場合は必ずイベント開始までに
組合員サービスセンターまでご連絡ください。
連絡がなく欠席された場合は、参加費を頂くことになります。

材料費・託児などについても、キャンセル料の対象となります。

お問い合わせ・お申し込み

固定電話

0120-408-300

<月~金>8:30~20:00

携帯電話(無料通話プランあり)・IPフォン

088-603-0080

<月~金>8:30~20:00

携帯電話(無料通話プランなし)

0570-063-008

<月~金>8:30~20:00

環境 体験 に関するイベント