申し込み受付終了
2021/10/1(金)16:00締切
10/5 BLOF理論栽培技術実践型講座 「有機農法による稲作」
- 無料
- 開催
-
2021/10/5(火)10:30~14:30
- 会場
- 第一部(10:30~12:30):茨木市忍頂寺スポーツ公園竜王山荘 多目的室 & オンライン(ZOOM)
第二部(13:30~14:30):圃場にて実地研修
※オンラインでの配信は、第一部のみとなります。 - 主催
- 茨木オーガニック農業推進協議会
- 申込締切
- 2021/10/1(金)16:00
イベント情報
- 開催
-
2021/10/5(火)10:30~14:30
- 会場
- 第一部(10:30~12:30):茨木市忍頂寺スポーツ公園竜王山荘 多目的室 & オンライン(ZOOM)
第二部(13:30~14:30):圃場にて実地研修
※オンラインでの配信は、第一部のみとなります。 - イベントID
- 07212613
- 定員
- 会場 20名
オンライン 80名 - 主催
- 茨木オーガニック農業推進協議会
農家の方向けの講座ですが、一般の方もご参加いただけます。
茨木オーガニック農業推進協議会は、大阪で有機農業を広げ、地域の学校給食に有機農産物が利用される未来をめざして活動を行っています。コープ自然派おおさかも事務局として参加しています。
今年で2年目となりましたがオーガニック推進の取組みに対して農林水産省の補助を受け、連続講座を開催します。
BLOF理論とは、「Bio Logical Farming:生態系調和型農業理論」です。BLOF理論に基づく有機栽培は、
①植物生理に基づいたアミノ酸の供給
②土壌分析・施肥設計に基づいたミネラルの供給
③太陽熱養生処理による土壌団粒の形成、土壌病害菌の抑制と水溶性炭水化物の供給による地力の向上により、
高品質・高栄養価・多収穫を実現するものです。
■日 時:10月5日(火) 第一部 10:30~12:30 会場講演&オンライン
第二部 13:30~14:30 圃場にて実地研修
※オンラインでの配信は、第一部のみとなります。
■場 所:第一部 茨木市忍頂寺スポーツ公園竜王山荘 多目的室 & オンライン(ZOOM)
第二部 圃場にて実地研修
■講 師:西田 聖さん

<講師プロフィール>
元JAとくしまの営業部長。BLOF理論通りに稲作栽培したところ、
多収穫、かつ高食味で無農薬栽培が可能に。
地域の農業者にも広め、コウノトリが舞い降りる
豊かな水田が広がる地域になっている。
■参加費:無料
■定 員:会場 20名
オンライン 80名
■託 児:なし
■申込方法:会場参加の方 → 電話、またはメールにてお申込みください。
オンライン参加の方 → メールでお申込みください。
お申込みの際には、下記の内容を記載、またはお伝えください。
①イベントID:07212613
②組合員名
③組合員コード
④参加人数
⑤連絡先
※オンライン参加の方には、お申込後、参加方法についてのメールをお送りします。
10/1(金)までにメールが届かない場合は、10/4(月)17時までに
サービスセンターへお問い合わせください。
※応募者が多数の場合は抽選。外れた方のみ連絡します。