申し込み受付終了
2021/4/9(金)16:00締切
4/17 環境活動家をなくしたい環境活動家 露木志奈(つゆき・しいな)さん、お話会♪
- 土日開催
- 開催
-
2021/4/17(土)10:00~12:00
- 会場
- 天王寺区民センター 1階 ホール
- 主催
- おおさか南ブロック
- 申込締切
- 2021/4/9(金)16:00
イベント情報
- 開催
-
2021/4/17(土)10:00~12:00
- 会場
- 天王寺区民センター 1階 ホール
- イベントID
- 07212175
- 定員
- 100名
- 主催
- おおさか南ブロック
環境活動家をなくしたい環境活動家として、1年通った慶応大学環境情報学部を『学校は待ってくれるけど気候危機は待ってくれない!』と休学し、環境活動家として小学校~大学までの学校を中心に昨年11月から講演会を始める20歳の大学生。ジャングルの中にある竹の校舎で電気や食料を自給する私立校、インドネシアのバリ島にある世界最先端のエコ・スクール『グリーンスクール』日本人女性初の卒業生。志奈さんの今日に至るまでのお話、世界の気候変動の動き、地球のこと、などをお話して頂きます。次の世代を担う志奈さん達、気候変動の影響を最も受けやすいこれからの子ども達、未来のある子を持つ私たち大人。志奈さんのお話を聞いて、具体的にどのような事ができるのか、たった一つの地球について、私たちの在り方をみんなで考えてみませんか?
■日 時:4月17日(土)10:00~12:00
■場 所:天王寺区民センター 1階 ホール
■講 師:露木志奈(つゆき・しいな)さん
■講師プロフィール■ 環境活動家をなくしたい環境活動家として、1年通った慶応大学環境情報学部を『学校は待ってくれるけど気候危機は待ってくれない!』と休学し、環境活動家として学校を中心に講演会を始める。バリにある世界最先端のエコ・スクール『グリーンスクール』日本人女性初の卒業生。環境問題など地球規模の課題に取り組む国際的プロジェクトグループ『SAVEARTH(セイバーズ)』の日本代表。
■参加費:組合員 300円
組合員以外 450円
■定 員:100名
■託 児:なし
■0歳児の同伴:可
子どもの同伴:可
■持ち物:筆記用具、飲み物、その他必要と思われるもの。
■〆切:4/9(金)
当日の連絡先:080-8924-1940(9:30~10:00のみ繋がります)


件名:コープ自然派イベント申込
①07212175
②組合員名
③組合員コード
④参加人数
⑤連絡先
(⑥託児の有・無とお子様の氏名・年齢(月齢)・性別)
※託児を設けているイベントに限ります