
私たちは、子どもたちの健康と未来の自然環境のために
大阪府下の学校給食をより良いものにしたいという願いのもと
コープ自然派の組合員活動の一環として2020年に結成しました。
大阪府下の学校給食において
1.オーガニックな完全米飯給食
2.牛乳の選択制
3.給食費の無償化
の実現を目指し活動しています。
イベント情報
●『おおさか☆給食おしゃべり会〜学校給食の食材をオーガニックに〜』
日 時:2021年9月15日(水)10:00〜12:00
場 所:ドーンセンター4階 中会議室3
参加費:300円 / 員外450円 (お申込み締切日:2021年9月10日)
託児:500円/1人 / 員外750円/1人 (託児お申込み締切日:2021年9月8日)
子どもたちの健やかな成長と豊かな未来のために、私たちは学校給食にオーガニック食材を取り入れるために活動をしています。各地のオーガニック給食や食育の取組みと成功例などから私たちにできることを一緒に考えてみませんか?そして、今回は給食についてみなさんの想いやアイデアをシェアする時間もたっぷり取ってお待ちしています!
★おおさかの学校給食を考える会はサポートメンバーを募集しています★実際の活動には参加できないけれど、オーガニック給食を応援したい!という方、ぜひ組織企画までお問い合わせください。
●『オーガニック給食プロジェクトin関西2021 〜給食から考えよう!子どもたちの豊かな未来〜』
日 時:2021年11月14日(日)11:00〜16:00
場 所:大阪市中央公会堂1階 大集会室
zoom参加も可能
参加費:500円
託児:なし
全国的に大きなムーブメントになりつつある学校給食のオーガニック化。わたしたちコープ自然派おおさかもその第一歩を踏み出すべく秋にイベントを開催することが決定しました!改めてオーガニックについて学んだり、先進地域での取り組みを知ることができる講演会とおおさか、関西での実現に向けてどんなことができるか?を一緒に考えるシンポジウムのプログラムを予定しています。
詳細やお申込み方法などは随時更新していきます。お楽しみに♪
おおさかの学校給食を考える会「未来へつながる給食 〜活動レポ〜 」
『第1号』
この4月から新たに発足した「おおさかの学校給食を考える会」でどのような活動をしているか、みなさんにお伝えするコーナーを設けました!
現在11月に開催予定のビックイベントに向けての準備と大阪府各市の議員の方へのアプローチを行っています。イベントは11月14日に大阪市中央公会堂で開催することが決定しています。詳細は次回ご案内できる予定です。
もう一つ取り組んでいるのは議員の方へのアプローチです。事前にアンケートを配布し回答いただいた方へ個別に連絡、そこから直接会っての面談へとつなげています。これまでの状況は、
・アンケート配布数 248件
・アンケート回答数 19件
・面談実施数 4件8人
です。 今後は行政や給食関係者へのアプローチも行っていく予定です。
次回もお楽しみに♪